臭気対策の専門家が開発した定点式におい観測システム LIMOS
24時間リアルタイム監視+アラート機能搭載
設置された各子機の測定データはリアルタイムに親機が受信。常時モニタリングが可能です。また、設定した測定値を超えた場合には親機上にアラート表示がされるため、強い臭気が確認された場合はすぐに確認することができます。
測定値のブレを防ぐ環境補正機能搭載
従来のニオイセンサーはその特性上、環境温度による影響で意図せぬ測定結果となることがありました。LIMOSでは環境要因を小さくするため温度補正機能を搭載。測定異常を軽減します。
臭気濃度近似値にて監視可能
測定値を臭気濃度の近似値で表示させるための検量線機能を搭載。これにより親機上で臭気濃度(換算値)管理が可能となります。(別途オプション)
最大16台の子機が設置可能
1つの親機(受信部)は標準で8台、最大16台まで子機(検知部)の接続が可能です。全方位にバランスよく設置したり、苦情が発生しやすい場所に集中的に設置するなど多様な設置方法を検討できます。
親機画面表示イメージ
子機設置イメージ
におい観測システム構成イメージ
- 敷地境界等の臭気を測定したい地点へ子機を設置
- 無線通信により、測定データを親機に送信
- 設定した測定値を超えると、モニター上でアラート表示
- 子機を増やすことで、工場全体の臭気の変化を把握
仕様
親機(受信部) | |
---|---|
電源 | ACアダプタ 100V / DC5V 2A |
外形寸法 | W190×H110×D50 mm |
質量(本体のみ) | 約 443g |
表示画面機能 | リアルタイム表示グラフ 臭気濃度(換算値)グラフ アラート表示 帳票機能 バイリンガルモード(日/英) 過去データ呼び出しグラフ表示 |
子機(検知部) | |
---|---|
測定対象 | 各種臭気 |
測定原理 | 金属酸化物半導体ガスセンサー |
吸引方法 | 小型ダイアフラムポンプ |
吸引流量 | 約 400ml / min |
電源 | ACアダプタ 100V / DC12V 3A |
使用温度範囲 | 0 – 40℃ |
外形寸法 | W400×H300×D150 mm |
重量 | 約 4200g |
通信距離 | 屋外 1.5km (最大実測値) |
無線通信規格 | LoRa |